世帯主の負傷または住居、家財の損害状況に応じた支援金~災害援護資金

災害により世帯主の負傷または住居、家財の損害を受けた方が、生活の再建に必要な資金dollarを市町村から借りられる制度が「災害援護資金」です。

 

災害援護資金を利用できる方は、以下のいずれかの被害を受けた世帯の世帯主になります。

・世帯主が災害により1か月以上の負傷がある場合

・家財の3分の1以上の損害がある場合

・住居の半壊または全壊や流出した場合

 

災害援護資金は支給ではなく『貸付sign01』です。

返済は3年(特別の場合5年)据え置き、年利3%で、償還期限は10年となっています。

 

災害援護資金に対する貸付額などの詳細は厚生労働省のホームページをご覧ください。

災害援護資金の概要(厚生労働省)⇒http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/saigaikyujo2.html

 

お問い合わせは、お住まいの各市町村まで。

この記事について

このページは、ミト・ワークスが2011年4月12日 15:25に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「災害弔慰金と災害障害見舞金について」です。

次の記事は「<速報>吉備中央町内 集会所内 和室2部屋」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。