【岡山県保健福祉課】震災避難者日常生活支援制度について

■震災避難者日常生活支援制度について

岡山県では、東日本大震災及び福島第一・第二原子力発電所事故の被災者で、岡山県内への避難を余儀なくされている方が円滑な避難生活を始められるよう、生活支援一時金の支給や、当面の生活に必要な日常生活用品等の提供等を行います。

※対象:東日本大震災及び福島第一・第ニ原子力発電所事故の罹災証明もしくは被災証明を有する方

※親類、知人宅において一時避難生活を送る方を除く

 

【支援概要】

1.生活支援一時金10万円/世帯(単身者世帯は5万円/世帯)

2.日常生活用品の提供

(支給)衣装ケース、やかん、おたま、包丁、まな板、ゴミ袋、湯桶、物干し、雑巾、トイレットペーパー、米(5kg)、布団セット、毛布、枕、茶碗、箸、湯飲み、皿、フェイルタオル

(貸与品※希望する品目のみ)テレビ、冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、ポケットラジオ

※貸与期間は各住宅毎の入居期間に基づく(入居契約期間だけ貸し出します)

※支給品目、貸与品目とも市町村営住宅で市町村が対応する場合は除く

 

【申込・問い合わせ先】
岡山県保健福祉部保健福祉課施策推進班
(電話)086-226-7316

 

岡山県保健福祉部保健福祉課施策推進班⇒http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?lif_id=95732

この記事について

このページは、ミト・ワークスが2011年4月16日 11:59に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「原発や地震で不安な気持ち」です。

次の記事は「東日本大震災被災地支援に関する岡山県知事コメント<H23.4.8>」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。