岡山県内の支援情報の最近の記事

岡山市が被災者相談所を3/29から開設

個人的には、県の窓口を通すより、気になる市町村の担当窓口にいきなり相談したほうが、何度も同じ話をしたりしなくてよいので、負担が少ないような気がします。run

それぞれの状況に応じて、国の窓口、県の窓口、市町村の窓口を使い分けてみてくださいね。happy01

 

↓【岡山市】東北地方太平洋沖地震に係る被災者相談所の開設について
http://www.city.okayama.jp/soumu/bousai/bousai_t00002.html

 

○期間

平成23年3月29日(火曜日)から開設しており、一定の期間継続します。


 

○案内時間・電話番号

案内時間は、午前9時から午後5時までです。(ただし、土曜日、日曜日及び祝日は除きます。)
専用直通電話 086-803-1358
岡山市の代表電話086-803-1000でも、お受けできます。

 

○場所

岡山市保健福祉会館1階ロビー
(岡山市北区鹿田町1-1-1)

倉敷市議会議員さんが連絡をくださいました

知り合いの社長さんのご紹介で、倉敷市議会議員さんが連絡をくださいました。happy01

妊婦さんや小さい赤ちゃんについて通常以上の支援をお願いしたところ、また情報を下さるとのことです。scissors

取り急ぎ、

 

○倉敷市では市営住宅等を斡旋しています。

↓東北地方太平洋沖地震被災者に対する市営住宅への一時入居について

http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?itemid=42692#itemid42692

 

○川崎医科大学附属川崎病院で医療サポートが受けられます。

http://www.kawasaki-hp.jp/ ※ホームページには内容がまだ記載されていないようです。 

 

との情報をいただきました。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち岡山県内の支援情報カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは岡山県の支援情報です。

次のカテゴリは岡山県吉備中央町の支援情報です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。