電子内容証明
代金回収やその他で内容証明を送る必要があるとき、郵便局の電子内容証明(e内容証明)を使用すると窓口より少し安く送ることができます。
ちょっとづまずいたので、躓きどころをメモしておきます。
まず、説明書とひな形をダウンロードしましょう。
↓e内容証明 ダウンロード
https://e-naiyo.post.japanpost.jp/enaiyo_kaiin/enaiyo/enknf10/engmf11.xhtml
このひな形を使用しないとエラーになります。あと、Wordのバージョンやブラウザのバージョン等、細かい指定があります。
1通だけ送るときは、「」のひな形を利用しないとエラーになります。
「」とまったく見た目が同じですが、これを使ってはいけません。
また、作成したWordに少しでも装飾があるといけません。太字とか、センタリング、右寄せなどです。
これだと、「メモ帳で作成してください。」とか書いてくれた方が親切です。
また、異なるソフトで開いてからWord形式で保存してもだめです。淡々と、マニュアル通りにする必要があります。
つまり、指定のWordを持っていない人は使えません。
で、一番陥りやすいのが半角がWordでは欧文書体なので、使用してはいけない文字になってしまいます。
文章を記載したら、すべてを選択して、MS明朝かMSゴシックに変換しましょう。
それから、Surfaceでやったら、最後の文書確認がうまくいきませんでした。必要なソフトウェアがうまく入らないみたいです。
PCでやりましょう。
以上、躓いたところの報告です。ネットに載っていなかったので。^u^